
こんにちは、まつマンです。
格安simにしてない人が周りに意外と多くて、めんどくさかったり、よく分からないからやってないという人が多い中、めんどくさがって損をしている人が多いですね。
分かりやすいお金の話で説明していこうと思います。
はたして、どれぐらいの節約になるかキャリア端末の料金プランと、格安sim会社の料金プランを比較してみたいと思います。
格安simは知ってるけど、解約手数料かかるしほんとに安くなるの?と思ってる人に読んで欲しい記事です。
Contents
最低でも月2000円以上は安くなります。

今回はUQモバイルのプランと3キャリアのブランが近しいものを比較してみたいと思います。

どうですかね、UQは3GBの要領で1980円、docomoはほぼ同じプランで且つ、dカードお支払い割・2年定期契約を適用させて3980円で2000円の差です。
比較表を見ると、どのキャリアからでも2000円以上は確実にコストダウンが可能です。
たかが2,000円と考えず、節約は年間費用で考えましょう。
年間で言えば24,000円のコストカットです。言い換えれば24000円給料が上がったとも言えます。しかも源泉徴収されない利益です。そう考えコツコツと固定費を削るべきです。
満足度の高いUQモバイル
実店舗で安心
UQモバイルは100店舗以上あります。専門スタッフがしっかり対応してくれるので、格安SIM初心者も安心ですね。
人気のSNSがデータ消費ゼロ
UQモバイルは節約モードにするとFacebook、Twitter、LINEといった主要SNSが「データ消費ゼロ」で利用できます。しかも基本サービス料金い含まれているのでよけなオプション料金を払う必要もありません。Twitter・LINEは結構使いますよね。その分の通信がデータ消費しないなら、ほかのサービスを存分に使えます。
余ったデータはくりこし可能
余ったデータは翌月に繰り越し可能です。データを無駄なく使えますね。
Twitterでも評判良いですね。
初期費用3000円も10分の1に出来る。
SIMパッケージ代金として、3,000円(税抜)がかかりますが、それを300円にする事が可能です。
・雑誌についている付録でエントリーコードを取得する

こういった専門誌の付録でUQモバイルのエントリーコードを取得する方法ですね。
この付録の場合は、SIMパッケージ料金が無料&現金最大3000円キャッシュバックがついています。雑誌の購入費が掛かりますが、2000円ぐらいはお得になりますね。
メルカリでエントリーを無料化するコードを取得する

メルカリで300円でSIMパッケージ料金が無料になるコードが売られています。これを300円で購入すれば2700円のお得です。こういう1つ1つの節約が大事ですよね。知らない人が多いので、ここは是非購入時にしっかり押さえておきたいですね。
問い合わせし易さが安心
専門店があるので、そこでわからない部分を確認できますし、チャット問い合わせ、メール問い合わせ、電話問い合わせ(年中無休/ 9:00~21:00 )できます、さらに「UQPLANET」というユーザー同士の交流で問い合わせする事も可能です。
フィルターサービスで子供向けの端末も制限が掛けられる
有害なサイトを表示しないフィルタリング機能やアプリ制限子供を守るための安心機能が充実しているのもUQモバイルの特徴です。詳しくはこちら→あんしんフィルター for UQ mobile
コメント