こんにちは、まつマンです。

私のブログらしくない記事タイトルですが、面白かったので記事にしてみます。知っていて損は無い事だと思います。
まず、iPhoneは位置情報をオンにしていますか?GoogleMapを使ったり、検索結果に位置情報を踏まえて出てくるととても便利ですよね。でも、そのiPhoneに位置情報が全て残っているって知ってました?それを今日は話していこうと思います。
画像で説明していきます。(端末はiPhone11Plusです)
iPhoneの設定からプライバシーを選択

プライバシーをタップしてください。

位置情報サービスをタップしてください。

システムサービスをタップしてください。

利用頻度の高い場所をタップして下さい。
私はオフになっており、この先の画像は無いのですが、
ここがオンになっていると、過去いた場所がピンポイントで表示されます。
且つそれが1か月ほど残っているので1か月間の間にどこにいたか一目瞭然です。
ここからは検証していないのですが、PCにiPhoneのデータをバックアップしている人はこの情報もPCに取り込まれているそうです、なので、スマホ上で消してもPC上には残っている場合があるので、もしバックアップをPCにしている人はPCもチェックしましょう。
何もやましいことが無ければ便利なサービスでしかありませんが、少しでもやましいことがあれば、消しておきましょう。笑
ちなみに知人はこれを証拠に離婚裁判し、見事勝訴してましたw
コメント